2016年9月19日月曜日

RaspberryPi3: HDD接続とSambaサーバー

ラズベリーパイ3に接続するHDDを用意しました。
昔、自作PCに使っていた3.5インチHDDを再利用したいのでHDDケースを購入し、500GBのハードディスクを2本入れました。

GW3.5AX2-SU3/REV2.0

2つのHDDを使ってミラーリングやストライピングなどできるのですが、シングルモードで使います。ラズベリーパイ3を早速接続します。

シングルモードならUSBを接続すると2つのHDDデバイスが見えるようになります。fdiskコマンドでパーティションを作り、ext4をフォーマットします。
pi@raspberrypi:~ $ ls /dev/sd*
/dev/sda  /dev/sda1  /dev/sdb  /dev/sdb1
pi@raspberrypi:~ $ sudo fdisk /dev/sda
pi@raspberrypi:~ $ sudo fdisk /dev/sdb
pi@raspberrypi:~ $ sudo mkfs.ext4 /dev/sda1
pi@raspberrypi:~ $ sudo mkfs.ext4 /dev/sdb1
マウントポイントを作成します。ディスク1はbackupという名前にしてファイルのバックアップ領域として、ディスク2はmediaと命名して動画音楽ファイルを入れておく領域として使うことにします。
pi@raspberrypi:~ $ cd /mnt
pi@raspberrypi:~ $ mkdir backup
pi@raspberrypi:~ $ mkdir media
ディスクのUUIDをメモっておきます。
pi@raspberrypi:~ $ sudo blkid
/dev/sda1: UUID="bbb834dd-0ae3-4f21-bbba-d2a4a87831f1" TYPE="ext4" PARTUUID="aede8440-01"
/dev/sdb1: UUID="d05ddc84-cb1a-48b7-9ec0-5879e0b65960" TYPE="ext4" PARTUUID="aede8575-01"
fstabにUUIDを書き込みします。
pi@raspberrypi:~ $ sudo vi /etc/fstab
proc            /proc           proc    defaults          0       0
/dev/mmcblk0p1  /boot           vfat    defaults          0       2
/dev/mmcblk0p2  /               ext4    defaults,noatime  0       1
# a swapfile is not a swap partition, no line here
#   use  dphys-swapfile swap[on|off]  for that
UUID="bbb834dd-0ae3-4f21-bbba-d2a4a87831f1" /mnt/backup ext4 defaults 0 2
UUID="d05ddc84-cb1a-48b7-9ec0-5879e0b65960" /mnt/media ext4 defaults 0 2
再起動するとHDDが/mnt/backup, /mnt/media にそれぞれ自動的にマウントされるようになります。

ここまで来たら、次はsambaをインストールします。
pi@raspberrypi:~ $ sudo apt-get install samba
samba の設定ファイルを書き換えます。
pi@raspberrypi:~ $ sudo vi /etc/samba/smb.conf
[backup]
  comment = RasPi3 backup
  path = /mnt/backup/samba
  read only = No
  guest ok = Yes
  force user = pi
[media]
  comment = RasPi3 media
  path = /mnt/media/samba
  read only = No
  guest ok = Yes
  force user = pi
設定ファイルを書き換えたらサービスを再起動します。
pi@raspberrypi:~ $ sudo service nmbd restart
pi@raspberrypi:~ $ sudo service smbd restart
Windowsからはbackupとmediaフォルダが見えるようになりました。
mediaフォルダに入っている動画や音楽ファイルはChromecastでキャストできるようにDLNAサービスを起動することにします。続きは明日。

【続き】
RaspberryPi3: DLNAサーバー
https://u1f.blogspot.jp/2016/09/raspberrypi3-dlna.html